HOMEアイオンセブン
アイオンセブン
アイオンセブン |
![]() |
|
Iアイオンセブン | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
-
-
アイオンセブンは、小型ハンディタイプの個人線量計では珍しい、ベクレルでの測定が可能です。
水や牛乳、お米、果物、野菜等の表面汚染を測定することが出来ます。単位は、Bq/cm2
Bq以外にも、空間線量の測定や、放射線量の強い場所の特定など、多彩なモードを搭載しています。
-
- Bqモード:水や牛乳、野菜等の食品の表面汚染を測定するモードです。単位はBq/cm2となります。(測定時間は180秒±20秒)
- CPMモード/Csモード:CPMモード⇒空間線量を測定するモードです。単位はμSv/hとなります。(測定範囲は0.003〜500μSv/h)/ Csモード⇒CPMモードをカウント数で表示します。【分単位】単位はCsとなります。
- CPSモード:CPSモードもカウント数を表示するモードです。Csモードが分単位に対し、CPSモードは【秒単位】でカウントします。このモードを利用し、放射性物質の存在する場所や他より線量の高い場所を特定することが出来ます。
- 電源自動シャットダウン機能搭載
- CPM/Bqモードの場合には90秒後、CPSモードの場合には10分後に自動シャットダウンします。
- アイオンセブンは、Cs137 放射性物質を基準に測定しています。
-